リ ン ク

        このホームページはリンクフリーです。
         バナーを用意しましたので良かったら使って下さい。

                          

                                             トップページへ

有機農業関係

日本の有機農業運動を引っ張ってきた。我々有機農業者の求心的な会です。
福岡県有機農業研究会 私を有機農業の道に引きずり込んだ、私の農業のペースになっている会です。
日本に、世界に、合鴨稲作の魅力を広めています。
全国合鴨米流通協議会の公式サイトです。
出来立てのサイトで、これからの中身の充実が楽しみです。
 遺伝子組み換え  情報室 遺伝子組み換えに関する最新情報が手に入ります。
安田せつ子の遺伝子組換え食品入門 市民団体「遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン」を立ち上げて活躍されている、遺伝子組み換え食品反対運動の第一人者、安田せつ子氏のホームページです。

「成苗二本植」「除草剤を使わない稲作り」の稲葉光國氏のホームページ
筑紫野市で早くから有機農業をされている、八尋幸隆さんのホームページです。
福岡県の有機農業を引っ張ってきた指導者の一人です。私の先生でもあります。
合鴨家族
   古野農場
合鴨水稲同時作の提唱者で、全国合鴨水稲会の代表者のホームページです。
我々福岡県有機農業研究会の発足当時からの会員で、福岡県を代表する有機農業の指導者の一人です。

うきは市の杷木で、梨を中心に栽培されています。
平成19年から福岡県有機農業研究会の会長。
とにかく、彼の梨はうまい!!

環境、教育

ご存知、宇根豊さんのホームページ。
百姓仕事が産みだしているのは、お金で評価される農産物だけではない。
むしろ、お金で評価されることのない田んぼや里山が作り出す生態系や景観、文化などにそのすごさがあります。
私達は、それをどう評価していくのかと言うことがテーマです。
和食中心の自然食で、子どもたちを健康でたくましく育てています。
少子化で園児確保が難しい中、すごい人気の幼稚園です。
我が家の米も、給食で使っていただいています。
農村環境整備センターが支援する、「田んぼの学校」のホームページ
私も入って、勉強させてもらってます。
毎月、曽根干潟を中心に、北九州周辺地域で探鳥会(バードウォッチング)が開催されています。
私の地区の溜池でも、冬場は有数な水鳥の飛来地になっていて、探鳥会が開かれます。
NPO法人
地域循環研究所
長崎大学環境学部の、中村修先生が主催する、ホームページです。
長崎大、屋上田んぼものコーナーもあります。
  メダカのことならこのページでお勉強できます。
基盤整備にともなう、小学生によるメダカの救出作戦の様子など、学校の環境教育のヒントがいっぱい。
42ものメダカ関連サイトへのリンクもあります。
学校で子供たちと一緒に生ゴミのリサイクルに取り組み、さらには自然界の循環と暮らし方までをも学ぶ食育のページ。
NPO「大地といのちの会」  聖和女子学院エネルギー環境教育実践活動 協働ホームページ

図鑑

身近な自然で見られる虫たちの世界を紹介するサイトです。生態写真が満載の昆虫図鑑から、虫探しが疑似体験できる昆虫ゲームまで、昆虫採集・昆虫観察に役立つコーナーがいっぱい!
虫の音が勉強できるページです。
覚えられたら尊敬されるかも…
虫の写真もかわいい!
植物、昆虫、鳥、貝類…身近な生きものが幅いろくおさめられています。
それに、家庭の医学まで… 、かなり役に立つサイトです。
麦わら帽子 と 赤とんぼ
理科の教材を扱っている里山工芸舎、黒瀬さんのホームページ。
トンボのヤゴの勉強になります。
濃尾平野を中心に中部、近畿の淡水魚がおさめられています。
魚の取り方や、料理法まで…
教材に使ってもらえればとの思いでつくられたページ。
とにかく豊富な種類と詳しい説明、類似植物の見分け方や、毒草の知識など、とても分かりやすいお役立ちサイトです。
東京を中心に野草を紹介。
 伊勢志摩地方の
   植物図鑑
手工ギター工房をなさっている河村さんの奥様の趣味のページ。
あいまい検索を用いて植物の名前が調べられます。

お店屋さん

福岡の箱崎でお米屋さんをされている、社家町米穀店。
 米屋なのに田んぼや稲のことを知らないと言うことに気付き、バケツ稲作を開始。
 バケツ稲でも、いろいろ見えてくる!!
中間市扇ヶ浦にある自然食レストラン&自然派こだわりショップ。
各種イベントや、ヨガなどの講座も開かれています。
レストランとショップで我が家の米を使っていただいています。

楽しいHP

                     トップページへ